fc2ブログ

今年も12月になりました

10月の検査内容です。

GOT26
GPT38

血小板21.6
ALP190
LAP74

総コレステロール163
LDLコレステロール106
今回はHDLコレステロールは検査してません。

ヒアルロン酸14.8

血液検査では問題はありませんでした。

スポンサーサイト



最近 軽くなってる??

運動不足解消で、毎日、腹筋や、ジョギングをしてます。

先月、血液検査がありました。

結果はもうでていますが、今回は来月にエコーをやるので、そのときに結果を聞くつもりです。

運動不足となっていましたが、結果はどうなるのでしょうか??

最近は、体が少しかるくなっているような気がしますが、体重は変わらず、いや少し増えてます。

なんで??????
123.jpg

やはり運動不足です

4月の血液検査がでました。
結果は、良好です。
いまのところ肝臓はなんともないです。 よかったです。
しかし!!
GPTの値、HDLコレステロール値がよくないです。

先生からは、これは、運動不足からきている値かもしれない。
ということです。全体の数値は肝臓には負担がなく良好ですということ。

自分でもすこし気になってました。GPTがすこしづつあがっている。そしてHDLコレステロールの値が少ない。

HDLコレステロールこれは善玉菌のことです。

ですので、やはり毎日からだを動かさねばと、体改善実施です。

2010年2月の血液検査です

2月の血液検査です。

GOT 23
GPT 39
LDH 175
ALP 207
LAP 79
コリンエステラーゼ 264
アルブミン 4.7
総コレステロール 134
HDLコレステロール 40
LDLコレステロール 84
白血球数 6400
赤血球数 459
血色素量 15.4
ヘマトクリット値 15.4
血小板数 18.2
MCV 99
MCH 33.6
MCHC 33.8
ヒアルロン酸 10.0未満

今回も何とか よい結果がでました。

しかし、この結果はやはり運動不足で体力がなくなると、どうなるかわかりません。
やはり、運動をしなければと思いました。

そういえば

そういえば
2009年の12月の血液検査です
GOT25 GPT39 血小板20 でした。

今回も検査項目は他にもいっぱいありますが、異常はありませんでした。

ただ、HDLコレステロール(善玉)は38で、少ないです。

食生活には気をつけているのですが、遺伝的になる場合があるそうです。

善玉がすくないと、将来的に、動脈硬化になる場合があるそうです。

ちょっと気になるのですが・・・・

4年くらい前に、別のクリックで、動脈硬化を調べた結果、年齢よりすこし良い結果がでました。

やはり、遺伝的なのかな??

昨日、血液検査をしました。

先生にHDLとLDLの両方はできないのですか?と、たずねたら、今までは保険の関係でできなかったけど、

今回は大丈夫ですといわれました。

結果は1週間後、そのときに、エコーもやります。

しかし、血液検査、尿検査で支払いが9000円くらいなりました。自費ですと30000円くらいになります。

持病があると、医療費がたいへんですよね。

プロフィール

demetokudesu

Author:demetokudesu
カラダのアチラこちらに症状があるものです。

最近のトラックバック

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

カテゴリー